活用事例_Raf-Director (HMD編)

<内容>
 1.Raf-Director(HMD編)
 2.機器構成
 3.ツール操作
 4.コンテンツ
 5.補足


<関連サイト>

 ・Raf-Director(Raf-Tech.PR01)
  PrjURL: https://tech.raf-plan.com/pr01/

 ・HMD(OpenXR)によるVR体験
  PostURL: https://tech.raf-plan.com/pr01/163/

 ・Raf-Director-Tools
  ToolURL: https://tech.raf-plan.com/pr01/88/


1.Raf-Director(HMD編)

 「HMD(WMR)でVR体験」の活用事例です。

  Raf-Director-VR_Playは、市販HMDをWebVR接続で使用できます。
  この事例では、HMD(WindowsMR)でVR体験する流れを紹介します。

2.機器構成

 今回の構成は、以下の通りです。

  HMD:WindowsMR(富士通FMVHDS1)
  GamePad:Logicool F310


     

 「WindowsMR FMVHDS1」    「Logicool F310」

      楽天市場で確認      楽天市場で確認

  PC:BTOパソコン



   PCスペック
    ・CPU:Core-i5 8500
    ・MEM:8GB
    ・GPU:GTX1060 3GB

    同等スペックPCを 楽天市場で確認

   参考)WMRのPCスペックは、以下の検索で確認できます。
      PC構成の判断は、こちらを優先してください。
     「Windows Mixed Reality PC ハードウェア ガイドライン」

3.ツール操作

 「Raf-Director-VR_Play」を使用します。

   

   「VR_Playのファイル設定、表示選択」

   ファイル選択のTypeは、以下のような選択ができます。
   ・GoproFusionの360VRパノラマ動画 ⇒ [360_Pa]
   ・Insta360Evoの180VR3D動画   ⇒ [180_3D]

   

    「VR_Playのゲームパッド設定」

   ゲームパッドの操作は、以下の通りです。
    A :再生/停止
    B :選択(0s、コンテンツ、Front)
    ←→:視点移動

   

    「Mixed Realityポータル、VR_Play」

   HMDの起動操作は、以下の通りです。
    ①[HMD(set)]を押す
     (⇒HMD接続確認⇒[HMD(start)]変化)
    ②[HMD(start)]を押す
     (⇒MixedRealtyポータル起動⇒HMD映像表示)

   HMDの正面調整したい場合
    [HMD(stop)]⇒HMDを正面に向ける⇒[HMD(start)]を押す。

  以降は、HMDを装着し、ゲームパッドで操作します。

   

4.コンテンツ

 「360VR、180VRのカメラ」で撮影しました。


    

   「GoproFusion」    「Insta360Evo」

     楽天市場で確認   楽天市場で確認

     各機材で撮影した動画コンテンツは、以下の通りです。
     ・GoproFusion ⇒ 360VRパノラマ動画
     ・Insta360Evo ⇒ 180VR3D動画

     どちらも、4K(3840×2160)動画に変換します。
     (理由は、<補足>を確認ください。)

     VR体験での画質は、以下の通りです。(個人的感想)

     ・GoproFusionは、遠近ともに「ボケが少ない」感じです。
     ・Insta360Evoは、「遠くがかなりボケる」感じです。

     市販HMDを利用する場合は、現状「GoproFusion」をお薦めします。
     理由は、少し荒いですが「ボケが少なく印象が良い」ためです。

     「Insta360Evo」は、「遠くのボケに違和感」を感じます。
     「ボケ対策」ができれば、3Dを活かせるのですが・・・。

     なお、どちらも「5Kカメラ」ですが、このような差が発生します。
     HMD目的のカメラ選びは、「解像度+画質」で考えてください。


5.補足

   ・HMD(WMR)の設定
     ⇒Mixed Realtyポータルを設定してください。

     ※Windows標準機能なので、WMR接続し指示通り進めるだけです。
     (20200507追加:OpenXRのアップデートも実施してください)

     ※このツールは、[HMD(start)]で、MixedReartyポータルも起動します。
      終了時は、それぞれ停止してください。

   ・VRコンテンツの解像度

    <動作確認状況>
     MP4[H.264] ⇒ 4K(3840×2160)以下
     MP4[H.265] ⇒ HEVCは動作しません
     WebM[VP9] ⇒ 5.7K(5760×2880)確認

     ※補足※
      H.264は、4Kを超えると高負荷状態になりました。
      WebMは、5.7Kでも安定動作しました。(8K:未確認)
      

     ※推奨※
      ・手軽に楽しむなら、Mp4変換が良いです。
       GoproFusion:専用アプリで4K出力する
       Insta360など:専用アプリで5.7K出力後、FFmpegで4K変換する

      ・画質にこだわるなら、WebM変換が良いです。
       FFmpegで、WebM[VP9]にCodec変換する
       

   ・VRコンテンツの「Set_File」設定
     ⇒ファイル選択、SVGOサーバー経由で設定できます。

     ※Set_Fileは、[File]、[Intrtv]、[datas]を最初に選択します。
      [File] : Direct_Fileと同じファイル選択です。
          (静止画:複数選択、動画:1ファイル)
      [Intrtv]: インタラクティブのファイル選択です。
          (設定ファイル:インタラクティブ+関連ファイル:複数選択)
      [datas]: SVGOサーバー経由のファイル設定です。
          (設定ファイル:インタラクティブ、エディット)

     ※SVGOサーバーとは、HTTPとSoked.IOのサーバーを立ち上げる実行ファイルです。
      立ち上げると、http://127.0.0.1:8080/datasを参照できます。
      [datas]の利用には、このSVGOサーバー実行が必要です。


投稿者: raf-plan