「構造」の体系化

この体系化は、「脳の構造」の「機能(ファンクション)」の定義です
 
 
1)脳の構造「脳の三層構造、脳の左右構造、脳の誘因構造」
  
  脳の構造では、「領域の三層構造と左右構造、物質の誘因構造」を定義する
  
 <「脳の構造」の定義>
  ①脳の三層構造
   脳幹:[反射]、大脳辺縁系:[感性、個人志向]、大脳新皮質:[理性、社会志向]
   ※「反射」は、様々な感覚器官と連携した防御や制御の反応
   ※「感性、個人志向」は、曖昧なイメージ視点(感性イメージ)の記憶と反応
   ※「理性、社会志向」は、明瞭なシステム視点(理性イメージ)の記憶と反応
  
  ②脳の左右構造
   右脳:[自律、プラス志向]、左脳:[他律、マイナス志向]
   ※「自律、プラス志向」は、自分の意識や想像を肯定する(自律イメージ)の記憶と反応
   ※「他律、マイナス志向」は、自分以外の意識や現実を正当化する(他律イメージ)の記憶と反応
  
  ③脳の誘因構造
   ドーパミン:[報酬]、ノルアドレナリン:[緊張]、セロトニン:[弛緩]
   ※「報酬」は、目標や欲求の報酬
   ※「緊張」は、行動や感情の緊張
   ※「弛緩」は、行動や感情の弛緩
 
 
2)脳の伝達と反応
  
  脳の伝達と反応では、脳の三層構造における「伝達(身体、処理)、反応(感覚、解析、疲労)」を定義する
  
 <「脳の三層構造(反射、感性、理性)」の伝達と反応>
        脳幹[反射]  大脳辺縁系[感性] 大脳新皮質[理性]
   身体制御   直接  ⇔   間接   ⇔   経由
   処理速度   超速  ⇔   早い   ⇔   遅い
   感覚能力   なし      高い   ⇔   低い
   解析能力   なし      低い   ⇔   高い
   疲労度合   なし      低い   ⇔   高い
 
 
3)脳の記憶領域(イメージ状態)
 
  脳の記憶領域では、脳の三層構造と脳の左右構造へ「真実(事実[情報]+解釈[視点x感覚])」の記憶を
  蓄積する仕組みを定義する
  
 <脳の三層構造と脳の左右構造の記憶領域>
  脳の記憶領域とは、真実の解釈[視点x感覚]の記憶で情報が蓄積した領域のこと
  脳の三層構造(脳幹、大脳辺縁系、大脳新皮質)の記憶領域は、海馬の解釈(視点)で分岐し、「曖昧なイ
  メージ視点(感性イメージ)だと大脳辺縁系」、「明瞭なシステム視点(理性イメージ)だと大脳新皮質」に
  記憶する
  脳の左右構造(左脳、右脳)の記憶領域は、海馬の解釈(感覚)で分岐し、「自分の意識や想像を肯定する
  (自律イメージ)だと左脳」、「自分以外の意識や現実を正当化する(他律イメージ)だと右脳」に記憶する
  また、海馬の解釈(視点、感覚)による分岐は、身体感覚の情報量や欲求抑圧の強さで決まる
  ・解釈(視点)は、身体感覚が多いと感性イメージ、身体感覚が少ないと理性イメージになる
  ・解釈(感覚)は、欲求感覚が強いと自律イメージ、抑圧感覚が強いと他律イメージになる
  
  この記憶領域は、心情の「イメージ状態(意識、思考)」となり、物事への解釈(視点、感覚)に影響する
  例えば、イメージ状態が、感性だと「曖昧なイメージ視点」になり「感覚的な判断」が多くなりやすく、
  理性だと「明瞭なシステム視点」になり「解析的な判断」が多くなりやすいなどの影響がある
 
4)脳の誘因状態(エネルギー状態)
 
  脳の誘因状態では、脳の誘因構造へ「真実(事実[情報]+解釈[視点x感覚])」の是認を蓄積する仕組みを
  定義する
  
 <脳の誘因構造の誘引状態>
  脳の誘因状態とは、真実の解釈[視点x感覚]の是認で神経伝達物質が分泌した状態のこと
  脳の誘因構造(ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニン)の誘因状態は、海馬の解釈(感覚)で分岐し、
  「自分がコントロールする状態(自律)だとドーパミンとノルアドレナリン(報酬と緊張)」、「自分以外がコ
  ントロールする状態(他律)だとノルアドレナリン(緊張)」を分泌する
  そして、その分泌による緊張のバランスを取るため、「セロトニン(弛緩)」が分泌する
  また、海馬の解釈(感覚)による分岐は、欲求抑圧の強さで決まる
  ・解釈(感覚)は、欲求感覚が強いと自律、抑圧感覚が強いと他律になる
  
  この誘因状態は、心情の「エネルギー状態(環境、体調)」となり、物事への解釈(視点、感覚)に影響する
  例えば、エネルギー状態が、自律だと「自分に熱中や集中する」状態になり「周囲を気にせず諦めない」解
  釈をしやすく、他律だと「周囲に過敏や敏感になる」状態になるため「周囲を気にして諦める」解釈になり
  やすいなどの影響がある
 

投稿者: raf-plan